| メイン |
うっぎゃー
2002年1月8日なんかデマだったらしいです。下の文章(爆)
あーーーーーーーーもーーーーーーーーー
むかつく。。
最悪。。
というわけで広めないで下さい(爆)
やめてください(爆)
ああ・・・あけましておめでとうございます(遅
さて、新年早々一回目ですが、
いきなり暗い話を。。(爆)
知り合いから流れてきたらしいウィルスに見事感染しました(爆バカ
いやー。。
やっぱセキュリティーのデータ更新してなかったからなぁ。。(爆)
参った。。
と、同時にスイマセン。
これ見た人も確認してはいかがかと。
******************
<ここから下をコピーしてね。>
十四日間は眠っているのですが、それを過ぎてしまうとハードドライブを
壊してしまいます。
本当に申し訳ないんですが、今直ちにウイルスを駆除してください。
そしてあなたのアドレスリストにある人は既に感染していますので、
このメールをリストにある全員に送っていただけないでしょうか、
本当に申し訳ございません。
1. スタートメニュー → 検索 → ファイルやフォルダ
2.検索条件の名前の欄に”sulfnbk.exe”と打つ − これがウィルスの
名前
3.探す場所はCドライブであることを確認する
4.検索開始を押す
5.検索結果で見つかったファイルが黒いアイコンであればそれがウィルスフ
ァイル名が”sulfnbk.exe”であることを確認する 絶対に開かないでくださ
い!!
6.そのファイルを右クリック → 「削除」
7.ごみ箱に移してもいいですかというメッセージが出てくる → 「はい
」
8.デスクトップ(一番最初の基本画面、全てのアイコンがある画面)に行
って、ごみ箱のアイコンを右クリック → 「ごみ箱を空にする」
9.もしこのウィルスがあなたのコンピューターから検出されたらあなたの
アドレスに入っている人全員にこのメールを送ってください。
それがこのウィルスのシステムです。
10.もし検索でこのウィルスが検出されなかった場合は「新しい条件」で
試して見てください。
**************
と、言うわけです。
あーもー・・・
腹痛くなってきたわ。。
むー・・・全く・・・
世の中にはバカが多いですねー・・・
ウィルス作る知識なんかよりべんきょーしろべんきょー!
って感じ。
マジで。
こういうことする人の神経イミフメイだし。
むかつきます。
あーうー
あーーーーーーーーもーーーーーーーーー
むかつく。。
最悪。。
というわけで広めないで下さい(爆)
やめてください(爆)
ああ・・・あけましておめでとうございます(遅
さて、新年早々一回目ですが、
いきなり暗い話を。。(爆)
知り合いから流れてきたらしいウィルスに見事感染しました(爆バカ
いやー。。
やっぱセキュリティーのデータ更新してなかったからなぁ。。(爆)
参った。。
と、同時にスイマセン。
これ見た人も確認してはいかがかと。
******************
<ここから下をコピーしてね。>
十四日間は眠っているのですが、それを過ぎてしまうとハードドライブを
壊してしまいます。
本当に申し訳ないんですが、今直ちにウイルスを駆除してください。
そしてあなたのアドレスリストにある人は既に感染していますので、
このメールをリストにある全員に送っていただけないでしょうか、
本当に申し訳ございません。
1. スタートメニュー → 検索 → ファイルやフォルダ
2.検索条件の名前の欄に”sulfnbk.exe”と打つ − これがウィルスの
名前
3.探す場所はCドライブであることを確認する
4.検索開始を押す
5.検索結果で見つかったファイルが黒いアイコンであればそれがウィルスフ
ァイル名が”sulfnbk.exe”であることを確認する 絶対に開かないでくださ
い!!
6.そのファイルを右クリック → 「削除」
7.ごみ箱に移してもいいですかというメッセージが出てくる → 「はい
」
8.デスクトップ(一番最初の基本画面、全てのアイコンがある画面)に行
って、ごみ箱のアイコンを右クリック → 「ごみ箱を空にする」
9.もしこのウィルスがあなたのコンピューターから検出されたらあなたの
アドレスに入っている人全員にこのメールを送ってください。
それがこのウィルスのシステムです。
10.もし検索でこのウィルスが検出されなかった場合は「新しい条件」で
試して見てください。
**************
と、言うわけです。
あーもー・・・
腹痛くなってきたわ。。
むー・・・全く・・・
世の中にはバカが多いですねー・・・
ウィルス作る知識なんかよりべんきょーしろべんきょー!
って感じ。
マジで。
こういうことする人の神経イミフメイだし。
むかつきます。
あーうー
| メイン |
コメント